ファミリーレストランのビッグボーイが山口県内に初出店したというので
遅ればせながら周南市の徳山店に行ってみた。
ビッグボーイの大俵ハンバーグは高知や米子の店で食べたことがあるので
今回は手ごねハンバーグをチョイス。

大俵ハンバーグよりも手ごねハンバーグのほうが ふんわりとしていて軟らかくジューシー
機械ではなく、手作りでハンバーグを作るとこんな感じになるよな....と感じた。
それがファミレスで食べられるのも嬉しい気分。
大俵ハンバーグは牛100%だからボソボソといった感で
手ごねハンバーグは合挽き、
ソースはデミグラス、オニオン、トマトから選べるが
私にはデミグラスソースが最もマッチすると思う。
ライスは普通のライスとサフラン?!ライスの2種類があった。
カレーは子供でも食らべれるように、やや甘い感じはあるも シンプルで飽きない味である。
ランチにするとカレーバー、ライスバー、スープバーを利用でき食べ放題。
(ドリンクバー、サラダバーのみ別料金要)
私はネットでドリンクバー割引券を探し それをプリントアウトして利用した。
ゼンショーグループの系列だけに料理も早くて美味しく 安いのも美点と感じた。
店舗は周南市徳山の新宿通 以前フラカッソがあった場所である。
遅ればせながら周南市の徳山店に行ってみた。
ビッグボーイの大俵ハンバーグは高知や米子の店で食べたことがあるので
今回は手ごねハンバーグをチョイス。

大俵ハンバーグよりも手ごねハンバーグのほうが ふんわりとしていて軟らかくジューシー
機械ではなく、手作りでハンバーグを作るとこんな感じになるよな....と感じた。
それがファミレスで食べられるのも嬉しい気分。
大俵ハンバーグは牛100%だからボソボソといった感で
手ごねハンバーグは合挽き、
ソースはデミグラス、オニオン、トマトから選べるが
私にはデミグラスソースが最もマッチすると思う。
ライスは普通のライスとサフラン?!ライスの2種類があった。
カレーは子供でも食らべれるように、やや甘い感じはあるも シンプルで飽きない味である。
ランチにするとカレーバー、ライスバー、スープバーを利用でき食べ放題。
(ドリンクバー、サラダバーのみ別料金要)
私はネットでドリンクバー割引券を探し それをプリントアウトして利用した。
ゼンショーグループの系列だけに料理も早くて美味しく 安いのも美点と感じた。
店舗は周南市徳山の新宿通 以前フラカッソがあった場所である。