皆さんは広島市中心部にショッピングに出向くと、
どちらでお昼ご飯にするのだろうか?
幅広い選択肢の中から 私は広島市中区袋町の「とみや」をお勧めしたい。
この店舗は本通りから南に2本目の通り沿い、
袋町公園近くに位置しており、本館と別館が接近して存在している。
店舗の前に黒い牛の像が鎮座しているし、お昼時になると行列のできる店だけに、
歩いているとすぐに分かるであろう。
ここ「とみや」は精肉屋直営の肉料理屋さんだけに、
ステーキやすき焼きが美味いし安い。私は本館で食べた。

お昼時に多くの人が注文しているのはステーキセットとモーモー鉄板の2つだが、
今回はステーキセットを食べる。
しかもライス、スープ(味噌汁)、サラダのお替りが出来るのは美点。
ステーキこそ180gであるが たっぷり食べられるのだ。
ランチタイムはいつも人が並ぶ広島の人気店! ステーキセットは980円!
ステーキは赤身の多いサガリ部位、ちょっぴり生姜の効いた甘辛いソースが合う。
この辺りは肉を熟知した店ならではのものがあると感じた。
しっかりレモンを絞って食うと大変美味い。
店舗は広くはないが、長居する客は少なく
次々に焼き上げるので意外に早く順番が回ってくる。
日曜日の訪問だったが 待ったのは正味15分弱であった。
八丁堀や紙屋町からの距離も絶妙だし、"裏袋"とも呼ばれるこの界隈、
こだわりを感じる衣料品店、雑貨店、ヘアサロンが立ち並び、
街歩きの合間に食べに立ち寄るには好立地だと思う。
どちらでお昼ご飯にするのだろうか?
幅広い選択肢の中から 私は広島市中区袋町の「とみや」をお勧めしたい。
この店舗は本通りから南に2本目の通り沿い、
袋町公園近くに位置しており、本館と別館が接近して存在している。
店舗の前に黒い牛の像が鎮座しているし、お昼時になると行列のできる店だけに、
歩いているとすぐに分かるであろう。
ここ「とみや」は精肉屋直営の肉料理屋さんだけに、
ステーキやすき焼きが美味いし安い。私は本館で食べた。

お昼時に多くの人が注文しているのはステーキセットとモーモー鉄板の2つだが、
今回はステーキセットを食べる。
しかもライス、スープ(味噌汁)、サラダのお替りが出来るのは美点。
ステーキこそ180gであるが たっぷり食べられるのだ。
ランチタイムはいつも人が並ぶ広島の人気店! ステーキセットは980円!
ステーキは赤身の多いサガリ部位、ちょっぴり生姜の効いた甘辛いソースが合う。
この辺りは肉を熟知した店ならではのものがあると感じた。
しっかりレモンを絞って食うと大変美味い。
店舗は広くはないが、長居する客は少なく
次々に焼き上げるので意外に早く順番が回ってくる。
日曜日の訪問だったが 待ったのは正味15分弱であった。
八丁堀や紙屋町からの距離も絶妙だし、"裏袋"とも呼ばれるこの界隈、
こだわりを感じる衣料品店、雑貨店、ヘアサロンが立ち並び、
街歩きの合間に食べに立ち寄るには好立地だと思う。